募集要項
常勤職員募集
法人名 | 社会福祉法人 鴻沼福祉会 |
---|---|
法人所在地 | 〒338-0007 さいたま市中央区円阿弥1-3-15 鴻沼福祉会館内 |
電話番号 | 048-854-6890 |
FAX番号 | 048-856-0313 |
メールアドレス | kou601@kounuma-hukusikai.or.jp |
募集職種 | 生活支援員、職業指導員、就労支援員、相談支援専門員 |
配属先 | さいたま市内の法人内各事業所 |
募集人数 | 募集中 |
勤務形態・時間 |
平日通常8:30~17:00(7.5時間勤務/日) 土曜日8:30~12:30(4週の内2回) ※配属先によって異なります ※一週間当たりの所定労働時間39.5時間 |
休日 |
日曜日、祝日、土曜日(4週の内2回) 夏季休暇、年末年始休暇 初年度有給休暇12日間(4/1入職の場合) |
基本給 |
大学卒216,456円 短大・専門学校卒192,814円 ※特殊業務手当、処遇改善手当含む |
昇給 | 年1回 |
社会保険等 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、退職金制度あり |
諸手当等 | 期末勤勉手当(賞与)(2024年度実績5.2カ月分)、通勤手当、住宅手当、扶養手当、管理職手当、時間外業務手当、宿直手当等 |
資格要件等 | 普通自動車免許(取得済または採用時までに取得できる人) |
連絡先 |
社会福祉法人鴻沼福祉会 求人担当 〒338-0007 埼玉県さいたま市中央区円阿弥1-3-15鴻沼福祉会館内 電話:048-854-6890 ※説明および見学希望の方、随時受け付けます |
非常勤(臨時)職員募集
勤務場所 |
(1)つばさ共同作業所(さいたま市中央区上峰2-10-20、又は、さいたま市中央区円阿弥1-3-15) (2)ひかりホーム(さいたま市西区植田谷本) (3)のぞみホーム(さいたま市見沼区南中野) (4)グループホーム(さいたま市中央区八王子、本町西) |
---|---|
業務内容 | 作業支援、生活支援、送迎等 |
勤務時間 |
(1) 8:30頃 ~ 18:00頃 (2)~(4) 7:00頃 ~ 10:00頃、16:00頃 ~ 21:00頃 (勤務日時間応相談、お気軽にお問い合わせください) |
休日 | 週休2日以上、夏季休暇(有給)、年末年始休暇、有給休暇制度あり |
賃金 |
時給1,150円 ~ ((2)~(4)の7:00~9:00及び(2)~(4)の18:00以降は1,250~) 別途、処遇改善手当月額1,500円~8,000円あり |
社会保険等 |
社会保険:あり(週20時間以上勤務の場合) 雇用保険:あり(週20時間以上勤務の場合) 労災保険:あり |
諸手当等 | 賞与年2回(週20時間以上勤務の場合)、通勤手当・住宅手当制度あり |
資格要件等 | 不問(送迎・配達業務には要普通免許:AT限定可) |
連絡先 | 酒井 TEL 048-854-8000(つばさ共同作業所) |
非常勤職員募集(中央区障害者生活支援センター来夢)
勤務場所 | 中央区障害者生活支援センター来夢(さいたま市中央区鈴谷7-5-7) |
---|---|
業務内容 | 障害児者の相談、生活支援 |
勤務時間 |
9時~18時の間、週4日以上勤務 (勤務日、時間応相談。お気軽にお問い合わせください) |
休日 | 週休2日以上、夏季休暇(有給)、年末年始休暇、有給休暇制度あり |
賃金 |
時給1,200円~(実務経験等により応相談) 別途、処遇改善手当月額1500~8000円あり |
社会保険等 |
社会保険:あり(週20時間以上勤務の場合) 雇用保険:あり(週20時間以上勤務の場合) 労災保険:あり |
諸手当等 | 賞与年2回(週20時間以上勤務の場合)、通勤手当・住宅手当制度あり |
資格要件等 | 相談支援専門員、普通自動車免許、精神保健福祉士があると望ましい |
連絡先 | 大須田(おおすだ)(電話 048-859-7231(中央区障害者生活支援センター来夢) |
職場見学会
鴻沼福祉会では、働いてみたい方全員に、職場見学をお勧めしています。実際の仕事を見て、感じて、ご納得いただいてから、採用試験にご応募いただく流れとなっています。現場見学会は随時開催しています。このフォームからお申込いただくか、お電話いただければ(048-854-6890)、追って、求人担当者から開催日をお知らせいたします。